今秋移転! オープンに向けてのカウントダウンブログ スタートします!!
2018/08/30
全国のHYODフリークのみなさま、
そして、いつもHYOD-PLUSをご利用いただいているみなさまにご報告です。
HYODプロダクツのフラッグシップストア“HYOD-PLUS”は
より豊かなモーターサイクルライフを創造するセレクトショップとして
2018年10月下旬、浜松市東区市野町に移転いたします。

HYOD-PLUSは、他のHYODオフィシャルストアとは異なり
HYOD PRODUCTSの本社を併設し、HYODのモノ作りの原点でもある
HYODオリジンワークスをバックボーンに合わせ持つ
HYOD PRODUCTSの世界観を具現化するフラッグシップストアです。
HYODアイテムを主軸に、ウェアやヘルメット、フットウェアなどはもちろん、
国内外から選び抜かれたハードパーツやオイル、タイヤ、消耗品などを 各スタッフが
自信を持ってセレクトしてお客様へご案内できるセレクトストアとして生まれ変わります。
また、2級自動車整備士が点検、整備をする認証工場を併設。
整備作業中の待ち時間には、冷暖房完備の個室のホスピタリティスペースで
ごゆっくりお寛ぎいただけます。
そして気になる移転場所は…。
東名高速道路 浜松I.Cより約3.5キロと今まで以上にアクセス状況も良くなります。
※アクセスの詳しいご案内はあらためてご案内させていただきます。
そして、何よりも嬉しいことがコチラ…。
実は…駐車場がご覧のとおりに超広々!!

4輪:約70台 2輪:約30台(土・日)
出入り口も2か所ありますのでスムーズに出入りができます。
オープニング以降の週末にはセレクトアイテムのメーカーイベントをはじめ、
ライダーのみなさまと同じ目線で楽しめるイベントの企画を予定しています。
そしてまだまだ、ご案内したいHYOD-PLUSだけのとっておきのスペースが…。
まだ、未完成ではありますが店内中央の階段を昇ると…


イベント&CAFEスペースを設置予定です。


店内をまるごと見渡せる爽快感もコチラのおススメポイントです。
ぜひ、ご来店の際は店内中央の階段を昇ってみてください。


HYOD-PLUSのイベント&CAFEスペースについては、完成時にあらためて
全貌をご案内致します。
本当はまだまだご紹介したいNew HYOD-PLUSの店内・店外ですが、
今回は最後にもうひとつ、とびっきりのスポットを…。
みなさま、「インスタ映え」はご存知ですよね?
実は…
HYOD-PLUSにもあるのです!!
“インスタ映え”スポット!!
それがコチラ!!

ドッドーン!!とHYODクレストマークがオドロキの大きさでみなさまの
ご来店をお待ちしています。
間もなく仕上がるHYOD2018-19秋冬カタログにも掲載される
コチラのHYOD Big クレストを背景にしたHYODフレンズライダーに仲間入りした
高橋 巧選手の記念のスナップショット。

いかがですか?この大きさ?
間近で見るとその重厚感に圧倒されます。
もちろん、愛車と一緒にセルフィーもヨシ。
仲間と一緒にHYOD-PLUS来店記念に撮るも良し。
ぜひ、お気に入りの一枚を撮ってSNSへアップしてみてはいかがでしょうか?
今回から約2か月間、
セレクトショップ“HYOD-PLUS”の店内の作り込みやコーナー、アイテムのご案内は
もちろん、オープンフェスタのイベントのご案内やオープニング特典など
毎回、BLOGの更新から目が離せない魅力的で内容盛り沢山の情報をご案内していきます。
10月下旬のオープニングフェスタには、きっと、ワクワクドキドキ感に溢れた
New HYOD-PLUSへ遊びに来たくなるハズです。
ぜひ、今後の「HYOD-PLUS・カウントダウンBLOG」をお楽しみください。
